横浜 石川町 関内 書道教室 アトリヱ墨娯とポートヴィラ

墨娯書道会という名で書道教室を立ち上げて満12年となりました。
当初、横浜市港南区で始めた書道教室でしたが、今から10年前に横浜関内でも教室を開き、今に至ってきました。
横浜スタジアムの真隣にある、横浜YWCAの貸しスペースを使わせて戴いてきたのですが、そのスペースでお借りして行う教室は、昨日が最終となりました。
6月からは、横浜YWCAから徒歩7分くらいの、中華街朱雀門隣のマンションの一室を専用アトリヱとして借り、そちらで書道教室を行います。
墨を娯しむ(たのしむ)というコンセプトから名付けた「墨娯(ぼくご)書道会」でしたので、場の名は「アトリヱ墨娯」。
先日、墨娯書道教室の生徒さんが、お仕事で南太平洋の島、バヌアツに行かれ、昨日の教室で、色々なお話を伺わせて戴きました。
「バヌアツの首都、ポートヴィラなんですよー、新しい教室、同じ名前ですよね!」
バヌアツに行かれた生徒さんがおっしゃって、目が点になりました(笑)
6月にオープンする、アトリヱ墨娯・サロン・ド・言祝ぎのマンション名、「ポートヴィラ元町」なんです( ゚Д゚)
新天地で、めっさ面白いコトが始まる予感です~!
アトリヱ 墨娯
〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町112-4
ポートヴィラ元町302
この記事へのコメントはありません。