
『ひとつになる』小説 題字揮毫を担当させて戴きました
“ひとつになる” 2006年6月20日の出来事を境に家族がより、ひとつになった。 そんな家族の姿をはじめて...
“ひとつになる” 2006年6月20日の出来事を境に家族がより、ひとつになった。 そんな家族の姿をはじめて...
2021.12.20 配信 vol.42 2021.11.20(土)~23(火・祝)に開催致しました 墨娯書道會展2021-大切な...
2021.12.6 配信 vol.41 2021.11.20(土)~23(火・祝)に開催致しました 墨娯書道會展2021-大切な人...
2021.11.29 配信 vol.40 横浜元町・中華街のギャラリー artTruthで開催された、書×音×映インスタレーション...
2021.11.11 配信 vol.39 筆文字と顔彩による墨彩画で書道カレンダーを創ろう! 歳時記にまつわる詩文も共同作業で創っ...
2021.11.2 配信 vol.38 書道の作品の良し悪しを決めるのは表装です! 書の書き上げから額装までの工程をすべてお見せし...
2021.10.26 配信 vol.37 書道が登録無形文化財となるお祝い企画第二弾!! 長年、書道界に関わって来られた、横浜桜木...
2021.10.21 配信 vol.36 登録無形文化財に書道が登録されることになりました。 保護すべき「生活文化」として無形文化...
2021.10.14 配信 vol.35 アートな書道作品ってどう創るの? 言葉・詩文えらびのポイントから、額に収めるまでの書作品...
>>書×音×映 インスタレーションアート展 〈墨〉 かげとひかり 〈間〉 2021.11.20(土)~25(木) 11時~19時(...