寒露 二十四節気〈歳時記 書道アート〉

寒露 二十四節気〈歳時記 書道アート〉
立春から数へて、17番目の節気、寒露。
寒露(かんろ)とは、夜が長くなり、露がつめたく感じられるころ。
朝晩の冷え込みはきつくなりますが、空気が澄んだ秋晴れの過ごしやすい日が多くなります。
夜空を見上げると、より美しくきれいに輝く月が見られます。
習い事ポータルサイトの『東京レッスン.com』への掲載をさせて戴いております☆
当教室のページはコチラ☆
横浜元町・中華街 アート書道 墨娯書道教室 【横浜市(中区)】
横浜でアートな書道をはじめてみませんか?
新規入会募集中です!
体験レッスン(一時間 2000円)へご参加ください。
QRコードの読み取りからでもご予約戴けます。
この記事へのコメントはありません。