美的比率 黄金比 黄金長方形 黄金螺旋

6/18は「黄金比の日」
古来より人間が最も美しいと感じる比率として「黄金比」(Golden ratio)と呼ばれるものが存在します。
この「黄金比」は、歴史的建造物や美術品をはじめ、近代ではデザインや写真の構図などにも取り入れられてゐます。
「1:1.6180339887…」
と、正確には限りなく小数点以下が続いていきます。
黄金比の数値として、縦と横の比率「1:1.618」が、黄金長方形であり、黄金螺旋とよばれてゐます。
1:1.618
黄金比を用いた世界の歴史的建造物
ミロのビーナス
ピラミッド
レオナルド・ダ・ヴィンチのモナリザ
パリの凱旋門
バルセロナのサグラダ・ファミリア大聖堂
また、自然界の植物、松ぼっくりやひまわりの種なども、極めて黄金比に近い比率構造となってゐます。
宇宙の姿が最も安定し、人にとっても美しいと感じる比率が、「黄金比 1:1.618」なのです☆
横浜でアートな書道をはじめてみませんか?
7月の墨娯書道教室日
水曜クラス(18:30~20:30)
7月3日
7月10日(振替予備日)
7月17日
7月24日(振替予備日)
土曜クラス(10:30~12:30 14:00~16:00)
7月6日(振替予備日)
7月13日
7月20日(振替予備日)
7月27日
月二回
月謝:9000円
〈教室場所〉
横浜市中区山下町112-4
ポートヴィラ元町302
中華街朱雀門隣の10階建マンション3階
新規入会募集中です!
体験レッスン(一時間 2000円)へご参加ください。
QRコードの読み取りからでもご予約戴けます。
この記事へのコメントはありません。