ホンマルラジオ表参道『もっちゃんの部屋』ゲスト出演、公開しました!

こちらから、ご視聴ください♪
↓↓↓
https://honmaru-radio.com/mocchan0005/
ゆるっとまったりひと休み!
自分らしく自由に生きる♡
今回は横浜より
オンライン収録をさせていただきました!
ようこそ、もっちゃんの部屋へ^^
第4回のゲストさんは…!
書道家
鷺游(ろゆう)さんです!!
きれいに文字を書く書道の世界よりも、
自由に表現する
アート性の強い書の世界にて
創作作品を発表されたり、
店舗や名刺のロゴを制作されたり、
指導者としても活動されていらっしゃいます!
また、カタカムナという古代文字を通して、
使命のよみときセッション等もおこない、
多くの方を勇気づけていらっしゃいます。
古代の叡智に触れ続けている視点から
豊かさの本質を
30分間存分に、語っていただきました!!
●自分自身の好きなことをやめられず、
海外に住んだことで、日本人として目覚めた??
●子供時代、書道教室に通っていたわけではなかった!!
●鷺游さんの考える才能と、才能ののばし方とは??
●絵も大好きだった鷺游さんがとった行動とは?!
●フランスへ住み、日本の書の世界を
フランス人にとことん教えたい!
という想いから、師範免許をとった!!
●日本語の源流でもある、
カタカムナという古代文字の魅力とは??
●言葉には、チカラがある!!
書の世界は、文字のもつ表向きの世界!?
●一方、文字の背景には、
目にみえない思念の世界が含まれている?!
●言霊の「たま」の部分の正体とは!?
●書道教室の生徒さんには、理屈で
理解するだけでなく、
身体で感じてもらえる工夫をしている!?
●日本の文化自体が、言霊にものすごい影響を受けている!!
●思い通りとか、言葉にしたことが叶っていくメカニズムとは??
●夢を叶えるために、自分の発した言葉を変えましょう!!
などなど
日本古来の文化や、
言霊のもっているチカラを用いて、
自らの人生を
豊かで幸せにしていくことができる
パワフルなツールである
というメッセージを
熱い想いとともに
存分に語っていただいた30分になっております!
ぜひご視聴ください!!
-
『ひとつになる』小説題字揮毫を担当しました
-
12/22 冬至の日にFMヨコハマ ラジオ生出演します!
-
書×音×映 インスタレーションアート展 2021.11.20-25開催
-
書道インスタレーションアート展 〈墨〉かげとひかり〈間〉2021
-
2021.8.8 18:00 書道インスタレーションアート YouTubeにて配信開始!
-
YouTubeチャンネル『書道家 鷺游さんのことたまひととき』配信が始まりました!!
-
6/10(土)20時より配信開始⭐︎Youtubeチャンネル『書道家鷺游さんのことたまひととき』
-
ホンマルラジオ表参道『もっちゃんの部屋』ゲスト出演、公開しました!
-
ホンマルラジオ表参道『もっちゃんの部屋』に出演させて戴きました!
-
『鷺游、書に遊ぶ』アートにエールを!にて配信開始しました!